英検準2級 中学生 が早いうちに達成したい目標

 英検準2級 中学生 が早いうちに達成したい目標

 

中学生が英語が苦手になる理由の一つに、英語というものがどのようなものか?その全体像をイマイチ理解できない事がある。

 

また、英語が得意だった中学生が高校生になり、英語が解からなくなる理由の一つが、英語水準が入学と共に急に上がった感じを持つからである。

 

英検準2級を中学生で取得する方向で学習していくと、このようなトラブルを未然に防ぐことが出来る。今回は『 英検準2級 中学生 が早いうちに達成したい目標 』についてお伝えしたい。

 

英語基本事項の整備で自然に英語は上達する。

 

英検準2級を中学生が取得できると、学校の英語の勉強は授業はほとんど聞かない状態で、テスト前だけ確認するだけで高得点を獲得出来るようになる。

 

これは、先生の説明をキチンと理解した上で頭に入れていけるようになり、英単語などを覚えることに集中していくことが出来るからだ。掛け算九九をシッカリ覚えた小学生が、数の入れ替えを行うだけで、様々な計算をして行けるようになるのと似ている。

 

この基礎的な力を形成しないで、学校の授業をダラダラ受けていても、結局わからない状態が延々と続くので、面白くもないし、結果にも反映されない。

 

中学生にとって重要であることは、英語学習のアウトラインをさっさと掴んでしまい、日々英語に触れる作業が自動的に英語力の発展に繋がるようにしていくことだ。

 

英検準2級の学習はこの状態を早く作り上げるのに最適だ。

 

学校の授業を英語のままインプットできるようにする。

 

英語が出来る学生ほど、先生の説明は殆ど聞かない状態で(既に理解しているので)先生が話す英文や、教科書に書かれている英文に集中できる。

 

結果として、さして覚える気がなくても、教科書全体をある程度覚えてしまうことになる。(応用力があるので、わざわざ覚えなくても困らないのであるが)

 

一方、英語が出来ない学生は、英語がどのようなものなのか、よく解からないものだから、授業中先生の日本語の説明を聞いていることになる、そうすると頭の中は日本語モードだから、英語でインプットすることが出来ない。結果として、テスト前などに大量に教科書を必死で覚えることになってしまう。そして英語は暗記科目であると勘違いをしてしまい。ますます出来なくなる・・・という泥沼にはまる。

 

英検準2級を目指しながら、効率的に英語力の獲得を目指しもっと楽しみながら英語学習を行いたいものだ。

 

英検準2級 中学生2

 

英検準2級を通じて、獲得出来る基礎力とは?

基礎英単語の整備

 

中学生が公立学校で習得する英単語数は凡そ1000語である。大学受験では少なくても5000語~6000語が必要になる。

 

つまり、中学を卒業してから大学受験までの3年間で凡そ5000位を覚えなければならない計算になる。これはなかなかハードな作業になる。

 

この作業を英検を使いながら進めて行くと、英検3級で1500、準2級で3600と段階的に語彙力水準を上げる事ができるようになる。高校に入学した段階である程度の語彙力水準があるので、高校の英語学習もスムーズに進める事が出来るようになる。

 

基礎英文法の整備

 

英単語を段階的に覚えていくことも非常に重要であるが、体系的な英文法を理解していくことも重要である。英文一文が長くなればなるほど、構造を正確に見抜けないと、英文を正確に解釈できるようにならないからだ。英文をキチンと理解出来なければ、どんなに英語に触れていても、英語力を発展させることは難しくなる。(※ 体型的な英文法学習の進め方について興味がある方は、こちらのページ を参照して頂きたい。)

 

英検準2級は高校2年生水準までの英文法が範囲となっているので、これをクリアできなければ、当然ながら、正確に英文を読めないようになっている。合格するためには、必死に学習するようになる。一度学習したことを高校に入学し、説明を受けると、復習にもなる。

 

リスニング力

 

学校で英語の授業を受けていると、リスニング学習がおろそかになっている場合が多い。英語を聞くと言う習慣が身に付かないことになる。当然ながら、英語が聞けるようにはならない。

 

また、リスニング学習を進めるためには、ある程度の英文法力、英単語力などが必要になる。バランスの取れた英語力が必要になる。

 

英検準2級の学習では、この辺りのバランスが上手く取れるのでお勧めである。

 

英会話力の基礎

 

英検準2級水準まで達してると、日常英会話をする為に必要な英単語や英文法は身に付いているので、興味のある学生さんは英会話をしてみるのも良い。

 

基礎力があるので、ある程度の会話はそれなりに出来るはずだ。日常の英会話学習の一環として、短文英作文学習などをする事もできるようになる。(短文英作文学習に興味がある方は、こちらのページ を参照して頂きたい。)

 

英検準2級の学習が終了したら何が出来るか?

 

英検準2級の学習が終了したら、英検2級を目指す学習も勿論出来るが、大学進学を目指している方は、大学受験の英語学習を始めると良い。

 

これは受験対策の為だけではなくて、受験英語の勉強を進めることで、沢山の英文に触れる事となり、結果として大量の英単語や文脈推測力を獲得できるからだ。大学受験英語問題で多読をするということだ。(※多読学習に興味がある方は、こちらのページ を参照して頂きたい。)

 

実際教室に通っている高校生で準2級を取得している学生さんはセンター試験英語などを開始出来ている。大学受験英語といってもあまりガリガリやらなくても、ある程度出来る水準になっている筈だ。

2015年7月28日 | カテゴリー : 英検準2級 | 投稿者 : hoshinoenglish

英検2級 高校生 が早いうちに到達したい目標

英検2級 高校生 が早いうちに到達したい目標

 

高校生は、高校に入学した直後などは特に、英語学習をさぼりがちになる。ところが、大学入学試験では、英語は必須科目であるので、着実に力を付けて行かなければならない。英語対策は時間がかかるので、少しずつ進めて行きたいところだ。

 

英語学習をさぼりがちな時に、英検学習を目標に進めることで、英語の基礎力を付けながら、大学入試の為の英語力も養成していくことが出来る。今回は「 英検2級 高校生 が早いうちに到達したい目標 」をテーマにお伝えしたい。

 

英検2級 高校生 が早く目指すべき理由。

 

高校生は、大学進学希望者は特に、安定した英語力を付けておかないと、大学入試英語対策をしていく時に、困ったことになる。また、大学に入学し、就職などに向けてtoeic学習を始める時などに、英語力の基礎力が無いと、そのような英語試験の学習をうまく行うことが出来ない。

 

英検2級をパスする力があると、基礎力が既に充実しているので、センター試験英語対策、大学入試英語対策を進めるのが非常に楽になる。従って、高校生の早い時期に英検2級取得を目標としたい。

 

英語学習のモチベーション維持に英検2級が最適。

 

学校の英語の授業がつまらなかったり、いま一つ先生の説明などが解からない時に、英語学習を投げ出してしまうと、大学入試の英語対策に後々困ることになる。

 

従って、そのような場合は、英検2級合格を目標に英語学習を進めて行くことを強くお勧めする。それは、以下のようなバランスの取れた力を獲得することが出来るからである。

 

・語彙力の構築を行う事が出来る

・基礎的な英文法の習得を進めることが出来る

・長文をスラスラ読む事が出来るようになる。(英文速読力の獲得)

・英作文対策の基礎力を獲得できる。

・リスニング力を付けることができる。

 

英検2級 高校生2

 

英検2級を取得するには何が必要か?

 

高校生が、英検2級をパスする上で必要な力は、簡単に言うと、以下の力である。

 

・英文をスラスラ読める力

・英語をある程度聞き取れる力

・簡単な英文をスラスラ口から出せる力

 

英文をスラスラ読めない人は、まずその力を獲得したい。その為には、基礎的な英単語力、英文法力が必要になる。(※具体的な対策の進め方は「 英検 reading 学習の効率的な進め方 」を参照して頂きたい。)

 

また、英語を聴き取る力も当然ながら必要であるので、英文がある程度読めるようになった段階でリスニング対策も行う必要がある。(※具体的な対策の進め方は「 英検 リスニング対策 」を参照して頂きたい。)

 

最後に、2次試験面接の為に、英文を口からスラスラ出せるようにしていく必要がある。これには、短文英作文の練習が有効である。(※具体的な対策の進め方は「 短文 英作文 練習が英会話を上達させる 」を参照して頂きたい。)

 

英検2級対策を進める中で、上記の力を獲得していきたいが、対策を開始するのにはある程度の力がないと、なかなかうまく進まない。

 

対策を進める上での目安であるが、英検2級の過去問題を解いてみて、リーディングセクション、リスニングセクション合わせて、5割を取得できない人は、基礎力が足りないので、1段階下の準2級を取得した方が良い。〝急がばまわれ〟だ。

 

準2級を取得していない人は、まずそこから始める。

 

英検を一度も受けたことが無い人や、2級対策を進める上で、十分な基礎力が無い人は、英検準2級対策から始めて行きたい。準2級までに必要なことをガッチリ吸収すると、2級対策の為にあまり時間がかからない。

 

準2級合格者は2級のための基礎力の穴を塞ぐ。

 

英検準2級を合格した人は、英検2級対策を進めたいが、準2級合格がギリギリであった人は一般的に以下の点において弱点があるので、この穴を出来るだけ早い段階でふさぎたい。

 

・語彙力

・英文法の理解(一部苦手なところがある)

・スラスラ英文を読む力

・正確に英語を聴く力

 

英検準2級にギリギリで合格した人は、語彙力に問題がある方が多い。準2級では凡そ3600語程度を習得している事が求められるが、この水準の語彙力が十分でない人は、この穴をまず防ぐことを考えなければならない。

 

語彙力の不足は、英文をスラスラ読むことが出来ない原因の一つにもので、リーディング学習を行い、穴部分を塞ぐことが一番お奨めの方法である。また、英文を読みながら、怪しい英文法項目がある場合は、その都度、英文法書を使いながら、不明部分を理解するようにすると良い。

 

準2級のリーディングがある程度出来るのに、英語を正確に聞き取れない という方がいる。このような方は、ディクテーションをしながら、正確に音を聞き取る練習をしていくことをお奨めする。

 

英検2級 高校生3

 

英文を読みながら語彙力を構築していく。

 

英検準2級を取得し、英検2級合格を目指す場合、語彙問題の為の対策も必要であるが、英文を読む事を中心として、語彙力を構築していくことをお奨めする。

 

それは、長文部分の配点が高いこともあるが、英文をスラスラ読めなければ、英文が文字になったリスニングで点数を取る事が出来ないからである。

 

実際、様々な生徒さんの指導をしてきたが、英文を読む事をやらないで、英単語を覚えることに気を取れている方程、力が付かないし、英単語も覚えられないという事実がある。英単語単体で覚えてもやはり記憶に残りにくいというのが、理由だと思われる。

 

英検2級取得と受験英語学習をどのように結び付けるか?

 

英検2級を取得した後に、受験英語学習を開始しようと考えている方は、ある程度バランスの取れた基礎力が整っているので、志望校の過去問題を購入し、英文をどんどん読んでみると良い。設問を解きながら、知らない英単語や語法をストックしていくだけで、バランスよく受験英語対策が進む。 

 

センター試験英語対策が必要になる方は、過去問題20年分の英文を読んでみると良い。過去問題を沢山読むと、英文速読力も有る程度付いているはずだ。

 

志望校過去問の英文を読みながら、英語学習をしていくことで、英語力も付き、次に行わなければならない対策が出てくるはずである。それに向けた対策をしていくと良い。

 

2015年7月13日 | カテゴリー : 英検 学習 | 投稿者 : hoshinoenglish